頭皮がワキガになることってあるの?

頭皮からワキガの臭いがすることはありません。それはワキガの主な原因であるアポクリン腺が頭皮には存在しないからです。

アポクリン腺の分泌液はタンパク質や脂質、糖質、アンモニア、色素リポフスチン、鉄分などさまざまな成分を含んでいます。また、特殊な脂肪酸というニオイ物質とアミノ酸が結合した成分もアポクリン腺の分泌液には含まれています。

そのため、栄養が豊富で雑菌の繁殖がしやすく、特殊なニオイ物質も含まれているので、独特なワキガ臭になるのです。ですから、このアポクリン腺の有無がワキガのニオイがするかしないかに繋がります。

現代人のアポクリン腺は、脇の下や外耳道、へその周り、乳首周辺、陰部などの限られた局部に限られています。ほぼ全身にアポクリン腺が分布していたのは、毛で覆われていた大昔の古代人なのです。

 

しかし、多くの人がワキガ体質の人の汗自体に強いニオイがあり、それが全身から出ていると間違った考えをもっています。
そのため頭皮のニオイにもワキガのニオイがあるのではないかと考えがちですが、頭皮にはアポクリン腺は一般的にはないのでワキガの汗はかかないのです。

ワキガ体質の人に限らず頭皮が臭くなる人はいますが、確かにワキガ体質の人には頭皮が臭くなりやすい人が多いようです。

その理由には汗をかきやすいという体質が関係しているのではないでしょうか。汗が多ければ腋の下などのワキガ臭も強くなります。

つまりワキガ臭が強い人は汗が多い人が多いので、頭皮にももちろん汗をたくさんかきます。頭皮が汗で湿ってしまうと、汗雑菌が繁殖しやすく一般の汗であっても古雑巾のニオイがしてくるのです。

特にスキンヘッドでない限り、髪の毛があるので風邪通しも悪く、雑菌が繁殖しやすい状態にある頭はすぐにニオイが発生します。
脂性の人は、皮脂のニオイと一緒になって独特のニオイになるわけです。