女性ホルモンとワキガの関係

普段は気にならないけれど、生理前や生理になるとニオイが気になってきてしまう…。

そんな悩みを持っている人もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

なぜ生理前や生理中はデリケートゾーンや脇のニオイがきつくなるのでしょうか。

 

嗅覚が敏感になる

女性ホルモンが分泌されると、汗や皮脂の量が増えるので脇のニオイがきつくなりやすい傾向にあります。といっても、女性ホルモンに普段は気にしていない程度のニオイが、他人に気が付かれるほどの強い体臭へと発展させるほどの影響力はありません。

では何故気になるのかというと、自分の嗅覚に関係があったのです。

例えば妊娠初期のつわりなどのときには、今まで感じてもいなかったニオイが気になり、吐き気を起こすということがあります。
それと同じように今まで気付かなかったワキガ臭が、生理のときにだけとても気になるということも考えられるのです。

もちろんこれだけが原因とも言い切れず、まだまだ不明な部分があります。
ただ、嗅覚が敏感になることもあるなら、生理のときに特に感じるワキガ臭は普段でも出ている可能性があります。

 

おりものや経血のニオイが原因

生理前は特に、おりものの量が増えます。
ナプキンを交換しないでいると、おりものが固まってそこからニオイが発生します。そのニオイを体臭と勘違いされている女性も多いです。

女性の陰部にはアポクリン汗腺という汗を分泌する器官がありますが、そこから出る汗には脂肪分やアンモニアなどの雑菌のエサになるものが多く含まれています。
下着に覆われている陰部は湿気も高くなりますから、雑菌が繁殖しやすい状況になり、生理前はデリケートゾーンの臭いが特に強くなります。

また、おりものや経血のニオイも汗と同じで、もともとは無臭です。

しかし、外気に触れることで細菌が繁殖してしまい、ニオイを発するため注意しましょう。